10月10日(木)に,砂沼へ野生絶滅種である「コシガヤホシクサ」の観察に行ってきました。
初めて見る実物のコシガヤホシクサに,子ども達からも
「えー!小さい!!」
「かわいい♪」
「本当に花が星の形をしている!!」
などの声が聞かれました。
観察の後は,コシガヤホシクサを守るためにごみ拾いを行い,砂沼の環境美化に一役買いました。










初めて見る実物のコシガヤホシクサに,子ども達からも
「えー!小さい!!」
「かわいい♪」
「本当に花が星の形をしている!!」
などの声が聞かれました。
観察の後は,コシガヤホシクサを守るためにごみ拾いを行い,砂沼の環境美化に一役買いました。










- 関連記事
-
- 【3年生】コシガヤホシクサを見てきました。 (2019/10/15)
- 【3年生】最高の運動会になりました! (2019/10/15)
- 【3年生】いよいよ運動会!! (2019/10/03)
- 【3年生】梨選果場見学に行ってきました。 (2019/09/13)
- 【3年生】元気よく2学期をスタートしました。 (2019/09/06)
2019/10/15 (火) [3年生]