平成31年3月19日(火)春の訪れを感じさせるような暖かく穏やかな日,
平成最後の卒業式が行われました。
式の前に,学級毎の卒業記念写真の撮影が行われました。

6年1組

6年2組

6年3組

6年4組
式が始まり,「卒業証書授与」です。
担任の先生からの呼名に対し,「はい!」と大きな返事をして,校長先生から卒業証書を受け取りました。
一人一人,卒業生らしい堂々とした態度でした。


「旅立ちの詩(うた)」では,6年間のいろいろな出来事を思い出し,振り返りながら,家族,友だち,後輩たち,
先生への感謝の思いや中学校生活への夢と希望を伝えることができました。


式が終わり,学級にもどった卒業生は,担任の先生との最後の時間を過ごしました。
小学校最後の1年間,ともに過ごした時間はとても充実した時間だったのでしょう。
どの学級も,とても名残惜しそうでした。

6年1組

6年2組

6年3組

6年4組
平成最後の卒業式が行われました。
式の前に,学級毎の卒業記念写真の撮影が行われました。

6年1組

6年2組

6年3組

6年4組
式が始まり,「卒業証書授与」です。
担任の先生からの呼名に対し,「はい!」と大きな返事をして,校長先生から卒業証書を受け取りました。
一人一人,卒業生らしい堂々とした態度でした。


「旅立ちの詩(うた)」では,6年間のいろいろな出来事を思い出し,振り返りながら,家族,友だち,後輩たち,
先生への感謝の思いや中学校生活への夢と希望を伝えることができました。


式が終わり,学級にもどった卒業生は,担任の先生との最後の時間を過ごしました。
小学校最後の1年間,ともに過ごした時間はとても充実した時間だったのでしょう。
どの学級も,とても名残惜しそうでした。

6年1組

6年2組

6年3組

6年4組
- 関連記事
-
- 市陸上記録会がありました (2019/05/21)
- 友達いっぱい集会 (2019/04/27)
- 平成30年度 第72回 卒業式 (2019/03/20)
- 卒業まで あとわずか・・・。 (2019/03/13)
- 小学校訪問による中学校説明会 (2019/03/04)
2019/03/20 (水) [6年生]