4年生の記事 (2/5)
- 2019/02/26 : 二分の一成人式
- 2019/02/20 : 二分の一成人式 全体練習スタート
- 2019/01/31 : 体育(縄跳び)
- 2019/01/16 : 書き初め大会
- 2018/11/30 : 持久走大会
2月22日(金)に二分の一成人式が行われました。保護者の皆様,ご参加いただきありがとうございました。
子どもたちはとても緊張していたようでしたが,今までの練習の成果を発揮し素晴らしい式になりました。
子どもたちの成長が見られたのではないでしょうか。





子どもたちはとても緊張していたようでしたが,今までの練習の成果を発揮し素晴らしい式になりました。
子どもたちの成長が見られたのではないでしょうか。





2019/02/26 (火) [4年生]
2月22日(金)に行われる,二分の一成人式の全体練習が始まっています。
実行委員を中心に,本番に向けて,全員で力を合わせて頑張っています。
夢発表や呼びかけ・歌など盛りだくさんの内容となっています。
子どもたちの成長した姿を是非ご覧下さい。お楽しみに。




実行委員を中心に,本番に向けて,全員で力を合わせて頑張っています。
夢発表や呼びかけ・歌など盛りだくさんの内容となっています。
子どもたちの成長した姿を是非ご覧下さい。お楽しみに。




2019/02/20 (水) [4年生]
4年生は現在,体育の時間に縄跳び(短縄・大縄)を行っています。
短縄では検定カードを使い,1つでも級が上がるように頑張っています。

大縄では8の字跳びをクラス全体で力を合わせて,1回でも多く跳べるように頑張っています。


短縄では検定カードを使い,1つでも級が上がるように頑張っています。


大縄では8の字跳びをクラス全体で力を合わせて,1回でも多く跳べるように頑張っています。



2019/01/31 (木) [4年生]
1月15日(火)に4学年の書き初め大会が行われました。広い体育館で今年の恵方である東北東を向いて行いました。
止め・はね・はらいに注意して美しい伸びのある字,力強い字で「美しい空」を書くことができました。




止め・はね・はらいに注意して美しい伸びのある字,力強い字で「美しい空」を書くことができました。




2019/01/16 (水) [4年生]
11月29日(木)に持久走大会を行いました。
体育の時間や業間休みに行っているランニングタイムでの練習の成果を発揮しました。
全員がもっている力を出し切って,順位が上がった子や一番よいタイムが出た子がたくさんいました。応援ありがとうございました。





体育の時間や業間休みに行っているランニングタイムでの練習の成果を発揮しました。
全員がもっている力を出し切って,順位が上がった子や一番よいタイムが出た子がたくさんいました。応援ありがとうございました。





2018/11/30 (金) [4年生]